2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

農業保護と農村保護

ミクロ経済学の教科書的な理解から言うと、すくなくとも貿易途絶などという事態を想定して日本の食料自給率を語ること自体、およそ無意味です。最初から日本だけじゃ無理なのです。 まず農業機械を動かす原油。数十日分の石油備蓄はありますが、それだけのこ…

地域性のインフレと品目別の価格上昇

2008年前半をピークに、原油、小麦、トウモロコシなどが高騰しました。最近は砂糖に投機資金が入っているのではないかと疑われています。 国債の中央銀行引き受けをやって通貨を増やすとインフレになるというのは常識ですが、価格の上がり方についてはそれほ…

なんでもありの社会人大学院(修士論文タイトル一覧)

なんて公式なアウトプットには怖くて書けませんが。まあ実際に出てくる論文はこのようにばらけております。2008年度修士論文タイトル一覧 私らの大学院は、自分のテーマを深めるところ。ここまでぶっちゃけると他のスタッフから異論が出るかもしれませんが、…

バブルキャリア

世界のストックが巨大になりすぎ、その移動と消長がフローの市場(要するに景気)を乱してしまうのが最近のパターン。 中国の不動産を中心とするバブルを懸念する記事は最近良く見かけるようになりましたが、今度はオーストラリアでも。Australia Tries to Avo…