2006-01-01から1年間の記事一覧

「塾は禁止」教育再生会議で野依座長が強調

http://www.asahi.com/national/update/1223/TKY200612230248.html ご趣旨はよくわかりますが、脱法行為が容易であるようなルールは作るべきではありません。最悪の場合、禁酒法がギャングの跳梁を許したように、犯罪組織が教育に乗り出してきますよ。

所有権と利用権をめぐって

海洋・森林など「土地」には、エンピツやノートに対する所有権と同様のものが設定されている場合もありますし、「公海」のように、それがない場合もあります。人は土地を利用するために欲しがるのですから、「利用権」について約束事があれば、「所有権」は…

本間正明先生について

修士課程に進んだばかりのころ、週に1回だけ大阪大学に通って、本間先生の研究会に出ていました。あのころの大阪大学は他を圧して院生教育がうまくいっていて、その中心に本間先生がおられました。 一度、こっぴどく不勉強を叱られました。そういうのは人生…

公取委、シェア基準を撤廃 合併審査指針の改定案

http://www.asahi.com/business/update/1216/022.html この記事で取り上げられている指数は「ハーフィンダール・ハーシュマン指数」といって、従来から公正取引委員会がさまざまな業界について発表しています。累積生産集中度・累積出荷集中度のExcelファイ…

「たんす預金」が日銀長期国債保有の上限を扼す

http://www.nli-research.co.jp/stp/nnet/nn060808.html 日銀の国債買い切りオペは、いわゆるゼロ金利政策の裏の顔として続いてきて、日銀当座預金残高に関する政策目標を撤廃した後も続いています。日銀の長期国債保有は日銀券残高(紙幣の発行総額)を上限と…

基準を下げてまでは採用しない

http://www.asahi.com/business/update/1215/040.html 人間はないものねだりをする動物だ、と痛感させられることは日常よくあります。そこで止まらないで、平静に会話を続けられるかどうか。状況全体を遠くから見るbird's eyeを持てるかどうか。そのへんでけ…

琉球大の「遅刻で罰金100円」教授処分大騒動の「なぜ」

http://www.j-cast.com/2006/12/13004320.html うーん朝一遅刻厳禁の某廃止講義でやっていたら、というのは悪い冗談で、単位認定に100円といえども金品を絡めていいわけがないです。受講者全体に対してなら、教材を売るなどしてお金を手元に残すケースもあり…

USBワンセグチューナー

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-1sgusb/ こりゃすごい。ケータイ抜きでパソコンにワンセグがやってくる、ってことですよね。読み間違いでなければ。自宅は電波源だらけで電波状態激悪な地域ですが、試してみるかなあ。

現代の独占・寡占

世界市場がつながった結果、国内での高シェアが世界市場での競争力確保はおろか、国内市場での独占力行使すら保証しなくなりました。マルハとニチロの合併をめぐる報道は、それでも先行きは厳しい、という見方で一致しています。 生産技術に、非常に大きな規…

ダルフール問題

finalventさんが繰り返し強調しているダルフール問題ですが、上のエントリでFAO日本事務所のサイトを見ていたら、すぐ下に短い日本語の解説がありました。私の小さいころにはビアフラ問題が日本のマスコミに盛んに取り上げられていて、ソマリア内戦・エリト…

要するにこういうことであるのかと

1980年代後半を皮切りにソビエト・東欧圏が市場経済に移行し、中国も開放経済に傾斜して、世界的に低賃金であった国々と、もともと市場経済を取っていた国々が市場を通してつながりました。 このことによって一気に低賃金労働者と、その低収入家計が市場につ…

大学院派と学部派

というとそれはそれで語弊はあるのだけれど。 社会人で経済の大学院に行って学位を取ろうと言う人は、まあ全国的には、よりどりみどりです。ちゃんと論文を書いて学位を取ろうと言う人の中に、伝統的な学問分野に沿って指導できる人たちはもうあまり残ってい…

物価連動国債

http://www.tdasset.co.jp/bukka/index.html いやーうかつにも知りませんでした。インフレ税なんて世間はもう許さないわけですね。インタゲで下手を打って債券暴落が起きたときの脱出口と言うか。日銀・財務省もこういうところはしっかりしてますね。という…

言ったらやらないと

2年生半数、留年危機 英語検定が壁 横浜市立大の学部 http://www.asahi.com/life/update/1208/009.html この事態そのものについてはノーコメントですが、大学側のコメントが「今の大学は、学生より世間が怖い」ことを端的に示しています。いや、当社もそう…

カリフォルニアの大学分業と入学資格を定める州主導のマスタープラン

アメリカの高等教育における単位互換と単位の認定 ―カリフォルニア州のアーティキュレーション・システム― 山田 礼子 http://svrrd2.niad.ac.jp/journal/journal_no14/no14_1.pdf こりゃ便利だ。カリフォルニアはこうやって分業してたのか。

麺の敵は麺だけか

日清食品と明星食品 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061110k0000e020060000c.html http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061116AT2C1600P16112006.html「即席めん」市場が他の代替財市場からどれくらい離れているか、という問題が、まずありま…

こんなのがあったのか

社会人基礎力に関する研究会 中間取りまとめ http://www.meti.go.jp/press/20060208001/20060208001.html いや、うかつにも気づきませんでした。

次官通牒問題

昭和初年のことですが、「次官通牒問題」という経済問題がありました。 今でも理容師など一部の業界には「同業組合」という名前の業界団体がありますが、戦前には今はなくなってしまった法律に基づく、別の「同業組合」がいろんな業界にありました。輸出品の…

「ミクロ経済学特論」コメント置き場

「ミクロ経済学特論」に関するご意見ご希望は、この記事のコメント欄にどうぞ。ノーガードで、はてなユーザーでなくても書き込めます。

ダイエーの新店舗

ダイエーが複合商業施設第1号、総合スーパーを転換 ショッパーズプラザ海老名 ダイエーのキャッチコピーは2005年から「ごはんがおいしくなるスーパー」ですが、裏を返せば、衣料品を筆頭とする非食品売場で稼げなくなっているということ。がんばってはいる…

大学教員の講義研修義務化

大学教員:研修義務化 講義レベルアップで 08年度にも http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061021k0000e040067000c.html あー、そう来ましたか。まあどっちにしても、そろそろやらなきゃいかんですね。 各界の「なんじゃあこりゃあ」が是正…

入試に関する判例

医学部不合格56歳女性の訴え棄却 「年齢差別」認めず 2006年10月27日(夕刊?翌日?) http://www.asahi.com/national/update/1027/TKY200610270192.html 例えば私の業務ブログなんかも、かなり踏み込んだことまで書いてます。でも職場を代表するメッセージで…

ヤモリカフェ

http://ameblo.jp/yamoricafe/ とりあえずチェック。 「中小小売店の生き残り策」を学生さんに問うと、「差別化」「コミュニケーションを大事に」などという答えが返ってきます。そこで重ねて「大企業や大手チェーンの小規模店舗と競争しても負けない、中小…

ジェネリック医薬品

ジェネリック医薬品、普及進まず 厚労省が聞き取りへ http://www.asahi.com/life/update/1023/006.html 後発医薬品 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E7%99%BA%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81 医薬品メーカーも営利企業ですから、「当社の先発製品はデー…

展示品の戦車を運転?

ハンガリー動乱50周年、政権退陣要求で衝突 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061024i203.htm 街頭展示されていたソ連時代の戦車1台に乗り込んで走り回る と書いてありますが、元のロイター通信記事はこう。 http://today.reuters.com/news/article…

フローとストックに関して

「斬 フローとストックに関する自問自答」へのコメント コンピュータソフトで、他のソフトにも使い回す部分のことを「ライブラリ」とよく呼びますが、知り合いのSEさんが「ライブラリってのは、作ろうと思わないと作れないんだよ」って言ってました。ちょっ…

新聞チラシのネット配信をめぐって

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200610210292.html 「全国紙が5つ(日経は経済紙なので読売・朝日・毎日・産経の4紙と数えることも)もあるのは先進国でも日本だけ」と日本の新聞業界は言いますが、このために全国紙の紙面にローカルな広告を刷り込…

クラスター弾頭に関するメモ

クラスター爆弾に関する記事 http://www.asahi.com/international/update/1023/007.html「爆弾」というと飛行機から落とすものですが、空中で爆発し小型弾を飛散させる、というのがこの兵器の考え方なので、大き目の大砲やロケット弾で飛ばすタイプもありま…

最近の原油価格下落に関するメモ

投機マネーの株へのシフト、米国中間選挙陰謀説 http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=domesticFunds&storyID=2006-10-20T075348Z_01_TK2968621_RTRIDST_0_JAAESJEA418.XML&src=cms中間選挙陰謀説をめぐって http://news.livedoor…

劣化ウラン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3 天然のウランには、核分裂を起こしやすいウラン235がすこしと、思いっきり高温高圧にすると核融合を起こすけど今の原子炉や原爆には使えないウラン238がたくさん、混ざっていま…